和田昌之さんと尾崎由香さんと世界さんがお送りするWADAX Radio!!
≪世界のオタナヤ相談室≫
「オタナヤ」とはオタク特有のお悩みのことを表すこの番組の造語!
そんなみんなの悩みを自他共に認めるオタク、世界が解決していきます!
・昔のリメイク作品がでない!
世界 「制作会社の社長になるかお金を積む!」
SNSなどで言っても届きはするけど、そこからの展開が難しいと世界さん。
クラウドファンディングで展開していれば可能性はあるかも…。
最終的には、地位をもって自分で叶えようとなりました!
・複数のイベントが被ってしまうときどうすればいい?
世界 「どちらかを選んでどちらかを捨てるしかない…」
諦めろと優しくお悩みを斬った世界さん。
世界さん自身もライブで行けないイベントがあるとのことで、いつもタイムラインを見て「キィーー!」となっているとのことです(笑)。
尾崎さんはまた次回ライブをしてくれる方に行かないとのこと!
もしかしたら後でパッケージ化されるイベントもあるかもしれないとのことで、パッケージ化されない方を行くと結論が出ました!
・周りに共通のオタクがおらず騒げない!
世界 「SNS!」
今の時代SNSがあるからいいじゃない!と世界さん。
SNSであれば共通のオタク趣味を共有できることがすぐできるようになりましたよね。
周りの人たちには自分から喋らないと広がらないと世界さんは言っておりました!
・好きなゲームが全然上達しない!
世界 「練習あるのみ!!」
ひたすら練習しないとと世界さん。
練習しないと絶対うまくならないと連続で斬っておりました(笑)。
周りに教えてくれる人がいればすぐ聞けていいんですがね…。
≪WADAX七色セリフオーディション≫
このコーナーでは『総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジ』の学生さんを、リモートゲストとしてお招きし、番組オリジナルのオーディションに挑戦していただきます!
数か月かけてじっくりオーディションを行い、上位に輝いた学生さんには、エクスアーツのグループ会社が手掛ける作品への出演権をプレゼント!!
毎月番組から、男女別にとあるセリフがテーマとして出されます!
チャレンジャーの方にはそのセリフを読んでもらいます!
その後、和田さんと尾崎さんに様々な演出をしていただき、チャレンジャーにはそれに対応していってもらいます!
今回も2名の方が挑戦します!
今回出演してくれるヒューマンアカデミー静岡校の生徒さんのお名前は「芳賀翔(はがつばさ)さん」!
1月の男性用テーマセリフは…
「待てよ、忘れ物だ」
まずは演出なしでご自分が思う演出で実演!
続いて和田さんからカフェで友人と口論になり友人が立ち去ってしまったときに言う演出で実演!
今回出演してくれるヒューマンアカデミー鹿児島校の生徒さんのお名前は「白水黎(しらみずれい)さん」!
まずは演出なしでご自分が思う演出で実演!
続いて尾崎さんから友人に自分の恋人を奪ったのは自分だと言われたときに言う演出で実演!
番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!
そして、番組のYouTubeチャンネルが開設されています!
お便りもたくさん募集していますよ!!
メールアドレス wadax@joqr.net
お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!
それではまた来週~!!