和田昌之さんと尾崎由香さんと世界さんがお送りするWADAX Radio!!
今回は世界さんが久々のスタジオに登場!
また、今回はゲストに集英社 Vジャンプ 副編集長 齋藤征彦さんをお迎えしてお届けしました!!
世界さんとは2年前お仕事をきっかけに仲良くなったとのこと!
和田さんとは世界さんから紹介されて知り合ったんだとか!
尾崎さんは初めましてとのことでした!
「サイトーブイ」の名前の由来について、VジャンプのVから付けられたとのことで、約10年前くらいからドラゴンクエスト10のゲーム担当をしていた時に「齋藤」という名前の方が他にもいたためVをどこかにつけようとなったとのことでした!
そんな齋藤さんはテレビでダイの大冒険の「アバン先生」の格好で出ているそう!
和田さんからアバン先生に似ていると太鼓判(笑)。
どうしてそうなったかというと、最初は普通に出ていたが、素の格好で出るのがだんだんきつくなってしまったため、アバン先生のコスプレをして出演したそうです。
また、世の中のコスプレ愛の意識が高まりつつあったため半端なコスプレはできないとのことで全部発注している徹底ぶりとのことでした!
そして今年の5月でVジャンプは30周年!
そして尾崎さんも5月で30周年ということで「オザブイ」の誕生となりました?(笑)!
そして皆さんからいただいたお便りも何通かご紹介いたしました!
詳細はぜひ本編をご確認くださいね!
≪WADAX七色セリフオーディション≫
このコーナーでは『総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジ』の学生さんを、リモートゲストとしてお招きし、番組オリジナルのオーディションに挑戦していただきます!
数か月かけてじっくりオーディションを行い、上位に輝いた学生さんには、エクスアーツのグループ会社が手掛ける作品への出演権をプレゼント!!
毎月番組から、男女別にとあるセリフがテーマとして出されます!
チャレンジャーの方にはそのセリフを読んでもらいます!
その後、和田さんと尾崎さんに様々な演出をしていただき、チャレンジャーにはそれに対応していってもらいます!
今回も2名の方が挑戦します!
今回出演してくれるヒューマンアカデミー仙台校の生徒さんのお名前は「宇賀神恵理菜(うがじんえりな)さん」!
1月の女性用テーマセリフは…
「それ本気で言ってるの?」
まずは演出なしでご自分が思う演出で実演!
続いて和田さんからのイヤイヤ期の赤ちゃんがご飯を食べないとぐずっているときの演出で実演!
今回出演してくれるヒューマンアカデミー仙台校の生徒さんのお名前は「齋藤若奈(さいとうわかな)さん」!
まずは演出なしでご自分が思う演出で実演!
続いて尾崎さんから小さなころから幼馴染として付き合っていた男の子に告白されたときの演出で実演!
番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!
そして、番組のYouTubeチャンネルが開設されています!
お便りもたくさん募集していますよ!!
メールアドレス wadax@joqr.net
お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!
それではまた来週~!!