和田昌之さんと尾崎由香さんがお送りするWADAX Radio!!
≪シン非実現アニメ制作委員会≫
このコーナーでは、この番組からアニメ化しないアニメを立ち上げることをコンセプトにしています。
今後はビジネス展開をあまり考えずに進めていきます!
BOXから関連性のない2つのワードを引き、その組み合わせでアニメのコンセプトを決め、どんなアニメになりそうか和田さんと尾崎さんで決めていただきます!
最初のワードの組み合わせは…「魚×帽子」
さかなクンしか思い浮かばないと和田さん(笑)。
そう言われるとそれしか思いつかないと尾崎さん(笑)。
しかしこれをアニメにするとなるとどのようにすればよいのでしょうか…。
皆さんは思いつきましたか…?
実は和田さんは大学が環境科学部出身ということで、魚についていろいろ勉強してきていたとのことで少し魚に関しては詳しいとのこと!
その知識でいろいろ提案しておりました!
続いてのワードの組み合わせは…「森×落語」
これはまた結びつきが難しそうなお題が出てきました!
落語のアニメやマンガは最近出てきておりますが…。
森の中で落語をやるのはいい!と尾崎さん。
最終的に動物たちが落語をするのは?と提案しておりました!
続いてのワードの組み合わせは…「デリバリー×ラジオ」
これもまた難しいお題通しが出てきました!
ラジオをデリバリーするとはいったい…。
家にラジオを収録しにいく?と提案する尾崎さん。
ここにきて全然答えが見えてきません!
皆さんはどうですか?
続いてのワードの組み合わせは…「配線×美容」
どうしたらいい?と言葉に詰まるお二人。
降参状態になっておりました(笑)。
美容でも配線をたくさん使う機械があるからその配線の物語を作るのは?と最終的に提案しておりましたが、まとまりませんでしたね…。
皆さんはどのコンセプトのアニメが見たいですか?
≪WADAX公開オーディション 最終審査≫
このコーナーでは『総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジ』の学生さんを、リモートゲストとしてお招きし、番組オリジナルのオーディションに挑戦していただきます!
これまで七色セリフオーディションにチャレンジしていただきました!
その中から6名の方が最終審査に!!
前回と今回放送でファイナリストの中から合格者を選出していきます!
そして今回行う最終オーデションは…
「ロッテリーナレーションオーデション」
ファイナリストの皆さんには番組が用意したナレーションを読んでいただきます。
ナレーション原稿は3つ。それをクジにして引いていただき、出たものを読んでいただきます。
3つのナレーション内容に関しましては別途番組HPに記載しておりますのでそちらをご確認くださいね。
今回も3名のファイナリストに登場していただきました!
1人目は新宿校の「村上 奈緒(むらかみ なお)」さん!
読んでいただく原稿は1番の原稿!
2人目は静岡校の「赤堀 莉子(あかほり りこ)」さん!
読んでいただく原稿は2番の原稿!
3人目は名古屋校の「阿部 玲空人(あべ れくと)」さん!
読んでいただく原稿は1番の原稿!
今回の方もさすが選ばれたファイナリスト!
どの方もとても素晴らしいナレーションでした!!
そして最終審査を行わせていただきました!
議論の末、選ばれた合格者は…
「村上 奈緒さん」
「松代 永遠さん」
以上2名となりました!!!
お二人ともおめでとうございます!!!
選出理由はぜひ本編でご確認ください!
番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!
そして、番組のYouTubeチャンネルが開設されています!
是非チェックしてくださいね!!
お便りもたくさん募集していますよ!!
メールアドレス wadax@joqr.net
お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!
それではまた来週~!!