ぽんさんこと和田昌之さんとばねさんこと赤羽根健治さんがお送りするWADAX Radio!!
今回はゲストにmilktub Vocalのbambooさんをお迎えしてお届けします!!
ばねさんは初めましてですが、ぽんさんは何回か面識があるんだとか!
bambooさんは、8月5日に集英社より『推される技術~累計3億円集めた男のクラウドファンディング冒険記』という著書を出版!
知識ゼロから資金調達額日本一(2018年)になった男が綴る、涙と笑いのクラウドファンディング冒険記。
現代のビジネスシーンで必要不可欠な「推される技術」の本質は、「予算」「ムード」「ドラマ」「メリット」「ロマン」「客観視」の6要素にあった!
ここでこの本の初めに書かれている血尿について気になったぽんさん(笑)。
しかし本に真相を書くことを忘れてしまったとbambooさん(笑)。
この場で真相を語ってくれました!
詳細は是非本編をお確かめください!
またbambooさんの友人の鷲崎健さんのお話もしてくださいました!
鷲崎さんの番組にゲストに来た時に「お前さぁ!クラウドファンディングやれよ!」と言われたそうです!
またぽんさんはbambooさんの本の書き方がすごく気になったそう(笑)。
すごく独特な書き方だなとのことでした(笑)。
詳細は是非本編をご確認くださいね!
https://youtu.be/Ob0KdWxzj6I
≪WADAX公開オーディション≫
このコーナーでは『総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジ』の学生さんを、リモートゲストとしてお招きし、番組オリジナルのオーディションに挑戦していただきます!
数か月かけてじっくりオーディションを行い、上位に輝いた学生さんには、エクスアーツのグループ会社が手掛ける作品への出演権をプレゼント!!
今回出演してくれるヒューマンアカデミー那覇校の生徒さんのお名前は「伊盛大和(いもりやまと)さん」と「城間賢史郎(しろまけんしろう)さん」のお二人!
今回のオーディション内容は…
「非実在セリフオーディション」!
この番組から立ち上がった架空アニメを作る企画ということで、ここではお二人にも架空のアニメの架空のセリフでオーディションにチャレンジしていただきます!
お二人にはBOXから「作品タイトル」と「役柄」をクジで決めてもらいます。
その後その作品と役柄が言いそうな架空のセリフを自分で考えて言ってもらいます!
また今回から少しリニューアル!
学生さんからのセリフに対し、ばねさんがその作品の主人公役としてアドリブでリアクションします!
まずは伊盛さんから!
作品名は「フェンシング物語」
役柄は「親が日本舞踊の大家である主人公のライバル」
この二つからどんなセリフが飛び出すのか!!
「確かにお前のフェンシングの腕は一人前だぁ。だが、この代々伝わる日本舞踊を兼ね備えた私の剣術さばききれるか!」
続いて城間さんが挑戦!
作品名は「ギター伝説F」
役柄は「クラスでは地味なヤツと思われているが本当は人気アイドル」
この二つからどんなセリフが飛び出すのか!!
「ジャカジャカジャーン!ジャンジャンジャン!ありがとうみんな!俺は普段クラスではあまり目立っていない、そんな奴だ。だけどみんなの前ではこうやって本当の自分をさらけ出せる。次はみんなのために書いてきた新曲聞いてください。『F~ファンキーベイビー~』」
このオーディションでは、リスナーの皆さんも審査に参加できます!
伊盛大和さんと城間賢史郎さんへの感想や応援コメントをTwitterに投稿してください!
もちろん番組宛のメールでもOKです!
番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!
そして、番組のYouTubeチャンネルが開設されています!
お便りもたくさん募集していますよ!!
メールアドレス wadax@joqr.net
お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!
それではまた来週~!!