2021年8月アーカイブ

ぽんさんこと和田昌之さんとばねさんこと赤羽根健治さんがお送りするWADAX Radio!!

今回は、状況を踏まえましてリモート収録でお送りいたします!

ハローアニメワーク

こちらのコーナーは、アニメ業界に就職したいなど、これからアニメに纏わる仕事に就きたいと思っている人、また、アニメのことをもっと知りたいと思っている人に向けた業界紹介&相談コーナーです!

・自分の出身ではない地域の方言を練習し、習得するまでにはどのくらい時間がかかりますか?

これにはばねさんが回答!

ばねさんは「オーディションの時には何もない!一番困る!」とのこと(笑)。

役が決まれば監修が決まったりするとのことですが、オーディション段階では何もないとのことでした。

さらにオーディションの二日前に言われたりするとのことで、練習時間がないとのことでした。

声優はほとんど短時間で習得するようにしているとのことでした!

WADAX公開オーディション

このコーナーでは『総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジ』の学生さんを、リモートゲストとしてお招きし、番組オリジナルのオーディションに挑戦していただきます!

数か月かけてじっくりオーディションを行い、上位に輝いた学生さんには、エクスアーツのグループ会社が手掛ける作品への出演権をプレゼント!!

今回出演してくれるヒューマンアカデミー静岡校の生徒さんのお名前は「武井郁達(たけいふみたつ)さん」と「上杉雅史(うえすぎまさふみ)さん」のお二人!

今回のオーディション内容は…

「非実在セリフオーディション」

この番組から立ち上がった架空アニメを作る企画ということで、ここではお二人にも架空のアニメの架空のセリフでオーディションにチャレンジしていただきます!

お二人にはBOXから「作品タイトル」と「役柄」をクジで決めてもらいます。

その後その作品と役柄が言いそうな架空のセリフを自分で考えて言ってもらいます!

また今回から少しリニューアル!

学生さんからのセリフに対し、ばねさんがその作品の主人公役としてアドリブでリアクションします!

まずは武井さんから!

作品名は「ライバルはママ?!」

役柄は「主人公の命を狙っている忍者」

この二つからどんなセリフが飛び出すのか!!

「にんにん!やはり、これは難しい!」

続いて上杉さんが挑戦!

作品名は「宇宙自転車レース サイクル大戦」

役柄は「ドS俺様なネコ」

この二つからどんなセリフが飛び出すのか!!

「なに?もう諦めたいだって?お前はまだ諦めちゃダメだ!まだ走れる!まだ!前に進める!お前にはだってマタタビがあるんだからな。」

このオーディションでは、リスナーの皆さんも審査に参加できます!

武井郁達さんと上杉雅史さんへの感想や応援コメントをTwitterに投稿してください!

もちろん番組宛のメールでもOKです!

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

そして、番組のYouTubeチャンネルが開設されています!

お便りもたくさん募集していますよ!!

メールアドレス wadax@joqr.net

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

ぽんさんこと和田昌之さんとばねさんこと赤羽根健治さんがお送りするWADAX Radio!!

世間では明後日に東京2020パラリンピックがスタートしますね。

無事開催されることを祈ります。

そして先週触れたBLEACHのジャンプ読み切りのお話についても語っていただきました。

ばねさんもなにかの役で出演したいなということでした!!

先週に引き続きゲストにmilktub Vocalbambooさんをお迎えしてお届けします!!

非実現アニメ制作委員会

このコーナーはこの番組から、絶対にアニメ化しないアニメを立ち上げていこうというコーナーということで、架空のアニメを世に出していきます!

オリジナルの企画原案、脚本、キャラクター、さらにはキャスティングなどを完璧にした上で、アニメ化しません!

今回決めるのは…「コンセプトを決めましょう!」

ということで、まずはコンセプトがないと企画は進みません!

ということで作品の方向性を示す企画コンセプトを決めていきます!

そしてそのコンセプトの決め方は、様々な意味のない言葉が入ったBOXから2枚引き、その二つの言葉から組み合わせてコンセプトを決めていきます!

そして今回はbambooさんにもワードを考えていただきました!

さっそく引いていきましょう!

1つ目

「合唱×アート」

「難しいぞ!」とばねさん。

個別だとそれぞれコンセプトのアニメがありますが…。

「この『アート』は本当にアート…?」とbambooさん。

某会社のCMのお話をしておりました(笑)。

2つ目

「借金×さすまた」

引いた瞬間困惑する3名(笑)。

アニメの世界観としてはものすごく狭くなってしまうような気がしますが…。

ここでbambooさんから「異世界のお話にする?」と提案が!

最近異世界ものの小説にハマっているというbambooさん!

異世界ものにしたら意外といけるかもしれませんね!

WADAX公開オーディション

このコーナーでは『総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジ』の学生さんを、リモートゲストとしてお招きし、番組オリジナルのオーディションに挑戦していただきます!

数か月かけてじっくりオーディションを行い、上位に輝いた学生さんには、エクスアーツのグループ会社が手掛ける作品への出演権をプレゼント!!

今回出演してくれるヒューマンアカデミー那覇校の生徒さんのお名前は「眞榮田空楽(まえだうらら)さん」と「安座間海優(あざまみゆう)さん」のお二人!

今回のオーディション内容は…

「非実在セリフオーディション」

この番組から立ち上がった架空アニメを作る企画ということで、ここではお二人にも架空のアニメの架空のセリフでオーディションにチャレンジしていただきます!

お二人にはBOXから「作品タイトル」と「役柄」をクジで決めてもらいます。

その後その作品と役柄が言いそうな架空のセリフを自分で考えて言ってもらいます!

また今回から少しリニューアル!

学生さんからのセリフに対し、ばねさんがその作品の主人公役としてアドリブでリアクションします!

まずは眞榮田さんから!

作品名は「教えてセクシー先生」

役柄は「バーチャル世界の最強戦士」

この二つからどんなセリフが飛び出すのか!!

「なに?君は戦士になりたいのかい?ふふっいいわよ。じゃあそこの棒、持ってごらんなさい。こっちおいで?」

続いて安座間さんが挑戦!

作品名は「吾輩は猫であるが世界を救わねばならぬようだ」

役柄は「明日転校しちゃう主人公の友人」

この二つからどんなセリフが飛び出すのか!!

「ゆうちゃん、もういっちゃうの?明日世界滅びるんだってよ!このまま行かないでよ!ねえ!ねえ行かないでよ!」

このオーディションでは、リスナーの皆さんも審査に参加できます!

眞榮田空楽さんと安座間海優さんへの感想や応援コメントをTwitterに投稿してください!

もちろん番組宛のメールでもOKです!

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

そして、番組のYouTubeチャンネルが開設されています!

お便りもたくさん募集していますよ!!

メールアドレス wadax@joqr.net

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

ぽんさんこと和田昌之さんとばねさんこと赤羽根健治さんがお送りするWADAX Radio!!

今回はゲストにmilktub Vocalbambooさんをお迎えしてお届けします!!

ばねさんは初めましてですが、ぽんさんは何回か面識があるんだとか!

bambooさんは、85日に集英社より『推される技術~累計3億円集めた男のクラウドファンディング冒険記』という著書を出版!

知識ゼロから資金調達額日本一(2018年)になった男が綴る、涙と笑いのクラウドファンディング冒険記。

現代のビジネスシーンで必要不可欠な「推される技術」の本質は、「予算」「ムード」「ドラマ」「メリット」「ロマン」「客観視」の6要素にあった!

ここでこの本の初めに書かれている血尿について気になったぽんさん(笑)。

しかし本に真相を書くことを忘れてしまったとbambooさん(笑)。

この場で真相を語ってくれました!

詳細は是非本編をお確かめください!

またbambooさんの友人の鷲崎健さんのお話もしてくださいました!

鷲崎さんの番組にゲストに来た時に「お前さぁ!クラウドファンディングやれよ!」と言われたそうです!

またぽんさんはbambooさんの本の書き方がすごく気になったそう(笑)。

すごく独特な書き方だなとのことでした(笑)。

詳細は是非本編をご確認くださいね!

https://youtu.be/Ob0KdWxzj6I

WADAX公開オーディション

このコーナーでは『総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジ』の学生さんを、リモートゲストとしてお招きし、番組オリジナルのオーディションに挑戦していただきます!

数か月かけてじっくりオーディションを行い、上位に輝いた学生さんには、エクスアーツのグループ会社が手掛ける作品への出演権をプレゼント!!

今回出演してくれるヒューマンアカデミー那覇校の生徒さんのお名前は「伊盛大和(いもりやまと)さん」と「城間賢史郎(しろまけんしろう)さん」のお二人!

今回のオーディション内容は…

「非実在セリフオーディション」

この番組から立ち上がった架空アニメを作る企画ということで、ここではお二人にも架空のアニメの架空のセリフでオーディションにチャレンジしていただきます!

お二人にはBOXから「作品タイトル」と「役柄」をクジで決めてもらいます。

その後その作品と役柄が言いそうな架空のセリフを自分で考えて言ってもらいます!

また今回から少しリニューアル!

学生さんからのセリフに対し、ばねさんがその作品の主人公役としてアドリブでリアクションします!

まずは伊盛さんから!

作品名は「フェンシング物語」

役柄は「親が日本舞踊の大家である主人公のライバル」

この二つからどんなセリフが飛び出すのか!!

「確かにお前のフェンシングの腕は一人前だぁ。だが、この代々伝わる日本舞踊を兼ね備えた私の剣術さばききれるか!」

続いて城間さんが挑戦!

作品名は「ギター伝説F

役柄は「クラスでは地味なヤツと思われているが本当は人気アイドル」

この二つからどんなセリフが飛び出すのか!!

「ジャカジャカジャーン!ジャンジャンジャン!ありがとうみんな!俺は普段クラスではあまり目立っていない、そんな奴だ。だけどみんなの前ではこうやって本当の自分をさらけ出せる。次はみんなのために書いてきた新曲聞いてください。『F~ファンキーベイビー~』」

このオーディションでは、リスナーの皆さんも審査に参加できます!

伊盛大和さんと城間賢史郎さんへの感想や応援コメントをTwitterに投稿してください!

もちろん番組宛のメールでもOKです!

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

そして、番組のYouTubeチャンネルが開設されています!

お便りもたくさん募集していますよ!!

メールアドレス wadax@joqr.net

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

ぽんさんこと和田昌之さんとばねさんこと赤羽根健治さんがお送りするWADAX Radio!!

オリンピックが本日閉会式とのことで、ばねさんは無観客でオリンピックが開催されたことに少し寂しさを感じたようで…。

生きているうちにしっかり観戦したいと思っていたそうです!

非実現アニメ制作委員会

このコーナーはこの番組から、絶対にアニメ化しないアニメを立ち上げていこうというコーナーということで、架空のアニメを世に出していきます!

オリジナルの企画原案、脚本、キャラクター、さらにはキャスティングなどを完璧にした上で、アニメ化しません!

今回決めるのは…「コンセプトを決めましょう!」

ということで、まずはコンセプトがないと企画は進みません!

ということで作品の方向性を示す企画コンセプトを決めていきます!

そしてそのコンセプトの決め方は、様々な意味のない言葉が入ったBOXから2枚引き、その二つの言葉から組み合わせてコンセプトを決めていきます!

さっそく引いていきましょう!

1つ目

「自転車×グルメ」

 

「よくわかんないけど来ましたよ(笑)。」とばねさん(笑)。

ぽんさんは「マラソンしながら食べるというものがあるから自転車バージョンはどう?」と提案しておりました。

その話を聞いてなにかひらめいたばねさん。

「宅配ものとか、宅配レースはどう?」と新たに提案しておりました!

menuさんをスポンサーに…?

2つ目

「酒×アイドル」

既にお酒に関連したものに携わっているとばねさん!

ただ歌って踊るタイプではないとのことで、アイドルとどう掛け合わせていくのか…。

キャラ設定は思いつきそうだけどストーリーが思いつかなそうとばねさん。

出来そうで意外と難しいのかもしれませんね…。

WADAX公開オーディション

このコーナーでは『総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジ』の学生さんを、リモートゲストとしてお招きし、番組オリジナルのオーディションに挑戦していただきます!

数か月かけてじっくりオーディションを行い、上位に輝いた学生さんには、エクスアーツのグループ会社が手掛ける作品への出演権をプレゼント!!

今回出演してくれるヒューマンアカデミー広島校の生徒さんのお名前は「山本颯大(やまもとそうた)さん」と「西島悠希(にしじまゆき)さん」のお二人!

山本さんが尊敬している声優さんは「平田広明さん」とのこと!!

西島さんが尊敬している声優さんは「木村良平さん」俳優さんは「荒木宏文さん」とのことでした!!

今回のオーディション内容は…

「非実在セリフオーディション」

この番組から立ち上がった架空アニメを作る企画ということで、ここではお二人にも架空のアニメの架空のセリフでオーディションにチャレンジしていただきます!

お二人にはBOXから「作品タイトル」と「役柄」をクジで決めてもらいます。

その後その作品と役柄が言いそうな架空のセリフを自分で考えて言ってもらいます!

また今回から少しリニューアル!

学生さんからのセリフに対し、ばねさんがその作品の主人公役としてアドリブでリアクションします!

まずは山本さんから!

作品名は「クッキングばーちゃん」

役柄は「感情に目覚めた主人公の相棒ロボ」

この二つからどんなセリフが飛び出すのか!!

「ばーちゃん。僕、チョコレート欲しい、チョコレート欲しい。」

続いて西島さんが挑戦!

作品名は「情熱戦隊アツインジャ-

役柄は「主人公の血の繋がらない兄(姉)」

この二つからどんなセリフが飛び出すのか!!

「そう、今日も敵を倒しに行くのね。いや、あなたが無事なら別にそれでいいの。でも、お願いだから、お願いだから早く敵と戦ってその暑苦しさをどうにかしてくれないかしら。私溶けそう。」

このオーディションでは、リスナーの皆さんも審査に参加できます!

山本颯大さんと西島悠希さんへの感想や応援コメントをTwitterに投稿してください!

もちろん番組宛のメールでもOKです!

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

そして、番組のYouTubeチャンネルが開設されています!

お便りもたくさん募集していますよ!!

メールアドレス wadax@joqr.net

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

ぽんさんこと和田昌之さんとばねさんこと赤羽根健治さんがお送りするWADAX Radio!!

前回は劇場アニメ「映画大好きポンポさん」監督の平尾隆之さんにゲストに来ていただきました!

なんとクラウドファンディングも行っているとのこと!!

みなさん是非チェックしてみてくださいね!

ハローアニメワーク

こちらのコーナーは、アニメ業界に就職したいなど、これからアニメに纏わる仕事に就きたいと思っている人、また、アニメのことをもっと知りたいと思っている人に向けた業界紹介&相談コーナーです!

・オリジナルストーリーのアニメはいったいどんな立場の人が「作ろう」となりますか?

これにはぽんさんが回答しました!

最初に企画プロデューサーがこういうものを作りたい!というところから始まるとのこと。

また有名な監督さんの場合は監督さんから案を受けてプロデューサーにお話しが来るときもあるとのこと。

またパっと物語が思いつく作家さんが今のところまだいないとのこと。

プロデューサー達が今必死に探しているとのことでした。

他にもたくさんのお話をしてくださいました!

詳細は是非本編でご確認くださいね!

WADAX公開オーディション

このコーナーでは『総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジ』の学生さんを、リモートゲストとしてお招きし、番組オリジナルのオーディションに挑戦していただきます!

数か月かけてじっくりオーディションを行い、上位に輝いた学生さんには、エクスアーツのグループ会社が手掛ける作品への出演権をプレゼント!!

今回出演してくれるヒューマンアカデミー神戸校の生徒さんのお名前は「平田樹(ひらたたつき)さん」と「松本聖也(まつもとせいや)さん」のお二人!

平田さんが尊敬している声優さんは「島崎信長さん」とのこと!!

松本さんが尊敬している声優さんは「竹内順子さん」とのことでした!!

今回のオーディション内容は…

「非実在セリフオーディション」

この番組から立ち上がった架空アニメを作る企画ということで、ここではお二人にも架空のアニメの架空のセリフでオーディションにチャレンジしていただきます!

お二人にはBOXから「作品タイトル」と「役柄」をクジで決めてもらいます。

その後その作品と役柄が言いそうな架空のセリフを自分で考えて言ってもらいます!

学生さんからのセリフに対し、ばねさんがその作品の主人公役としてアドリブでリアクションします!

まずは松本さんから!

作品名は「猫の便利屋さん」

役柄は「美しさに執着をもつ敵」

この二つからどんなセリフが飛び出すのか!!

「この羽飾りは渡さない!この羽飾りさえあれば、私の美しさは2倍、いや3倍、いや4倍、いや5倍、いや100倍まで増加する。フラミンゴだからね!」

続いて平田さんが挑戦!

作品名は「夢の宅配便」

役柄は「日本舞踊を嗜む主人公のライバル」

この二つからどんなセリフが飛び出すのか!!

「あたいの夢は、日本舞踊で一番になること。その中であの女が邪魔らしい。あんた夢を運んでくれるんだろう?なら、あの女始末してくれないかしら。」

このオーディションでは、リスナーの皆さんも審査に参加できます!

平田樹さんと松本聖也さんへの感想や応援コメントをTwitterに投稿してください!

もちろん番組宛のメールでもOKです!

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

そして、番組のYouTubeチャンネルが開設されています!

お便りもたくさん募集していますよ!!

そして今回から番組ノベルティの配布が開始!

今回の採用からが対象となります。

5回採用されるとエコバックがもらえます!!

是非たくさんお便りを送ってくださいね!!

メールアドレス wadax@joqr.net

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

文化放送 超!A&G+『和田昌之と尾崎由香のWADAX Radio』
アニメ&漫画界で様々な活躍をするエクスアーツの代表/企画プロデューサー・和田昌之と、声優・尾崎由香、更にはEXILE/FANTASTICS from EXILE TRIBEのパフォーマー・世界が、それぞれの視点でエンタメ業界を盛り上げるアカデミックバラエティラジオ番組!
アニメ&ゲーム業界に飛び込みたい人も、もっともっと詳しくなりたい方も必聴です!

メール:wadax@joqr.net


見逃し視聴とYouTube限定コーナーはこちら!

WADAX CHANNEL:

https://youtube.com/channel/UCRlVB-bNDButQkzqTpN5RpQ

和田昌之(エクスアーツ代表)
尾崎由香
世界(EXILE/FANTASTICS)