ぽんさんこと和田昌之さんとばねさんこと赤羽根健治さんがお送りするWADAX Radio!!
そして今回もゲストに現在絶賛上映中の劇場アニメ「映画大好きポンポさん」監督の平尾隆之さんをお迎えしてお送りいたしました!!
『映画大好きポンポさん』とは…
pixiv上で80万ビューを超え「このマンガがすごい!」、「マンガ大賞」に入賞し、多くのファンを生み出してきた話題作が、充実のスタッフ、声優陣によりアニメーション映画化!
ストーリーは…
敏腕映画プロデューサー・ポンポさんのもとで制作アシスタントをしている映画通のジーン。
映画を撮ることにも憧れていたが、自分には無理だと卑屈になる毎日。だがある日、ジーンはポンポさんから次に制作する映画『MEISTER』の脚本を渡される。
なんと、監督に指名されたのはジーンだった!
今回は平尾監督と一緒にあのコーナーを一緒にやっていきます!
≪非実現アニメ制作委員会≫
このコーナーはこの番組から、絶対にアニメ化しないアニメを立ち上げていこうというコーナーということで、架空のアニメを世に出していきます!
オリジナルの企画原案、脚本、キャラクター、さらにはキャスティングなどを完璧にした上で、アニメ化しません!
今回決めるのは…「コンセプトを決めましょう!」
ということで、まずはコンセプトがないと企画は進みません!
ということで作品の方向性を示す企画コンセプトを決めていきます!
そしてそのコンセプトの決め方は、様々な意味のない言葉が入ったBOXから2枚引き、その二つの言葉から組み合わせてコンセプトを決めていきます!
さっそく引いていきましょう!
1つ目
「漫才×日常」
「ネタを考えるのは難しそう。」と平尾監督。
またばねさんは、これは声優が芸人を演じるのか、それとも芸人さんが声優をやることになるのかという疑問をもっておりました。
2つ目
「三角関係×文房具」
決まった瞬間笑いが起こる3人(笑)。
「イケメンに擬人化する?」とぽんさんが提案すると、すかさずばねさんが「なんでもかんでも擬人化するのはどうかと思う!」と反論しておりました(笑)。
擬人化ではなくどうするかの話になり、平尾監督が「シャーペン、鉛筆、ボールペン」の三角関係だったら想像できるとのことでした。
これはポンポさんに結果を聞きたいとぽんさん。
今回引いた2つの中でどちらが良いかということを聞いたところ、「『三角関係×文房具』は作れそう…。けど『漫才×日常』に挑戦したい!」と平尾監督がおっしゃっておりました!
≪WADAX公開オーディション≫
このコーナーでは『総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジ』の学生さんを、リモートゲストとしてお招きし、番組オリジナルのオーディションに挑戦していただきます!
数か月かけてじっくりオーディションを行い、上位に輝いた学生さんには、エクスアーツのグループ会社が手掛ける作品への出演権をプレゼント!!
今回出演してくれるヒューマンアカデミー札幌校の生徒さんのお名前は「紺野香(こんのかおり)さん」とヒューマンアカデミー京都校の生徒さんのお名前は「村木美乃里(むらきみのり)さん」のお二人!
紺野さんが尊敬している声優さんは「竹内順子さん」とのこと!!
村木さんが尊敬している声優さんは「水瀬いのりさん」とのことでした!!
今回のオーディション内容は…
「非実在セリフオーディション」!
この番組から立ち上がった架空アニメを作る企画ということで、ここではお二人にも架空のアニメの架空のセリフでオーディションにチャレンジしていただきます!
お二人にはBOXから「作品タイトル」と「役柄」をクジで決めてもらいます。
その後その作品と役柄が言いそうな架空のセリフを自分で考えて言ってもらいます!
また今回から少しリニューアル!
学生さんからのセリフに対し、ばねさんがその作品の主人公役としてアドリブでリアクションします!
まずは紺野さんから!
作品名は「忍者試験ものがたり」
役柄は「敵のボスの側近に見えて新のラスボス」
この二つからどんなセリフが飛び出すのか!!
「あいつ本当にバカだぜぇ。ハハハハ。俺がアイツらを出し抜いているとも知らずにな!アハハハハハ!」
続いて村木さんが挑戦!
作品名は「絶体合体サンバイザー」
役柄は「仮面のライバル」
この二つからどんなセリフが飛び出すのか!!
「お前らはサンバイザーをそう使うか。私はこう使う。仮面合体!」
このオーディションでは、リスナーの皆さんも審査に参加できます!
紺野香さんと村木美乃里さんへの感想や応援コメントをTwitterに投稿してください!
もちろん番組宛のメールでもOKです!
番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!
そして、番組のYouTubeチャンネルが開設されています!
お便りもたくさん募集していますよ!!
メールアドレス wadax@joqr.net
お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!
それではまた来週~!!