ぽんさんこと和田昌之さんとばねさんこと赤羽根健治さんがお送りするWADAX Radio!!
先週は総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジの生徒さんたちと初めてミニエチュードコーナーをやっていただきました!
今回も別の地域の学生さんとミニエチュードに挑戦していただきます!
また先週の金曜日に某番組でばねさん所属の事務所、「青二プロダクション」の特集をやっていましたが、ばねさんはその時間「タイタニック」を観ていたそうです(笑)。
ぽんさんもそのツイートを見てビックリしたとか(笑)。
≪おすすめ作品を紹介するコーナー≫
このコーナーは、リスナーの皆さんから、おすすめのアニメや映画、マンガや小説などを紹介してもらうコーナーです!
「トッケビ」
韓国ドラマ作品ということですが、ばねさんは韓国ドラマに関して意外と観ていないとのことでした。
イメージとして「こんなことある!?」みたいな展開が多いとか…。
「尺が70分~90分とか長いですよね」とぽんさん。
そんなぽんさんも「トッケビ」というドラマは知らなかったとのことでした。
「どうぶつの森シリーズ」
「switchのどうぶつの森やってましたよ!」とばねさん!
しかし途中で断念してしまったんだとか。「友人がいなくて…。自分の造った島を見られるのもなんか嫌だ(笑)。」とのことでした(笑)。
ぽんさんはスマホ版のどうぶつの森をプレイしていたことがあるとのことでした!!
ここで番組に届いたふつおたもご紹介いたしました!!
思い出に残っている合唱曲ということで、「学校坂道」という曲はお二人とも知らないとのことでした。
ぽんさんは「TRAIN-TRAIN」が記憶に残っているとのことでした!
突然歌いだしたばねさん(笑)。ただばねさんが記憶に残っている歌の題名が思い出せないとなっておりました(笑)。
また、小学生のころのばねさんはソプラノパートで歌っていたんだとか!
しかし、急に声変わりをしたタイプとのことで、声変わりをしてから歌をうたうことが少し苦手になってしまったんだとか!
みなさんの思い出の合唱曲は何ですか?
今回もたくさんのふつおたありがとうございました!!
≪WADAX公開オーディション≫
このコーナーでは『総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジ』の学生さんを、リモートゲストとしてお招きし、ミニエチュードに挑戦していただきます!
数か月かけてじっくりオーディションを行い、上位に輝いた学生さんには、エクスアーツのグループ会社が手掛ける作品への出演権をプレゼント!!
今回出演してくれる福岡校の生徒さんのお名前は「大町翔(おおまちしょう)さん」と「大丸祐奈(だいまるゆな)さん」のお二人!
今回もお二人の憧れの声優さんを聞いてみました!!
大町さんが「村瀬歩さん」、大丸さんが「かないみかさん」とのこと!
前回同様、披露していただくエチュードのルールは「作品タイトル」「役柄」「締めのセリフ」を事前に決めておき、それに従って制限時間1分で完結させます!
今回披露していただく演目は「浦島太郎」。
大町さんが浦島太郎役、大丸さんが乙姫役、ばねさんが亀役でセリフを順番にローテーションしていただきました!
締めのセリフは「めでたしめでたし」!
浦島太郎がいきなりおじいさんになっている展開でお話が進んでいきました!
このオーディションでは、リスナーの皆さんも審査に参加できます!
大町翔さんと大丸祐奈さんへの感想や応援コメントをTwitterに投稿してください!
もちろん番組宛のメールでもOKです!
番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!
5月の月刊ワダックスのメールテーマは「取りたい資格、取ってよかった資格」!
お便りもたくさん募集していますよ!!
メールアドレス wadax@joqr.net
お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!
それではまた来週~!!