2021年5月アーカイブ

ぽんさんこと和田昌之さんとばねさんこと赤羽根健治さんがお送りするWADAX Radio!!

前回はデジタルハリウッド大学からお届けしました!

講義では生徒さんからいろいろな質問が来たということですが…

「声優業界について生々しい質問ばかりだった(笑)。」とばねさん(笑)。

それでもたくさんの質問にお答えいただいたばねさんでした!

そんなばねさんは講義を実際に体験して「いっぱい講義まわってお金かせぎしたいな~(笑)。」とお金に目がないばねさんになっておりました(笑)!

月刊ワダックス

毎月恒例のこのコーナー。

5月のテーマは『取りたい資格・取ってよかった資格』

「危険物取扱者第5類」

「先週のお話の続きで名探偵コナンに出てきそう(笑)。」とお二人!

分からない言葉ばかりでしたがばねさんは「かっこいい!言ってみたい!」となっておりました(笑)。

「基本情報技術者試験」

「さっきと同じでまた早口言葉みたいな資格だね(笑)。」とぽんさん。

IT系や情報系だと基礎になる資格とのことで、ばねさんがすごく興味をもっておりました!

「日本ビール検定」

「おもしろい!」とお二人!

ワインの資格は知っていたばねさんでしたが、ビールの資格は知らなかったとのこと。

ばねさんは「ビールの注ぎ方が下手だな」と新人の頃言われていたとのことでした(笑)。

みなさん取りたい資格、取ってよかった資格についてのメールありがとうございました!

来月の月刊ワダックスのメールテーマは「リアルな結婚条件」

みなさんのリアルな結婚条件を大募集!どんどん送ってくださいね!

ここでふつおたもご紹介いたしました!

「雨といえば思い出す歌、本やマンガなどありますか?」という質問に、ぽんさんはGLAYの「RAIN」、ばねさんはサザンオールスタースの「TSUNAMI」とのこと!

みなさんは雨といえば思い出す歌はなにかありますか?

WADAX公開オーディション

このコーナーでは『総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジ』の学生さんを、リモートゲストとしてお招きし、ショートエチュードに挑戦していただきます!

数か月かけてじっくりオーディションを行い、上位に輝いた学生さんには、エクスアーツのグループ会社が手掛ける作品への出演権をプレゼント!!

今回出演してくれるヒューマンアカデミー札幌校の生徒さんのお名前は「小島優季(こじまゆうき)さん」と「三上優樹(みかみゆうな)さん」のお二人!

今回もお二人の憧れの声優・俳優さんを聞いてみました!!

小島さんが「神田沙也加さん」、三上さんが「森田成一さん」とのこと!

前回同様、披露していただくエチュードのルールは「作品タイトル」「役柄」「締めのセリフ」を事前に決めておき、それに従って制限時間1分で完結させます!

今回披露していただく演目は「人魚姫」。

小島さんが人魚姫役、三上さんが人魚姫のお姉さん役、ばねさんが王子様役でセリフを順番にローテーションしていただきました!

締めのセリフは「こうして人魚姫は、海の泡となりました」!

まさかのクライマックスシーンからのスタート!!結婚の行方は…!?

このオーディションでは、リスナーの皆さんも審査に参加できます!

小島優季さんと三上優樹さんへの感想や応援コメントをTwitterに投稿してください!

もちろん番組宛のメールでもOKです!

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

6月の月刊ワダックスのメールテーマは「リアルな結婚条件」!

お便りもたくさん募集していますよ!!

メールアドレス wadax@joqr.net

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

ぽんさんこと和田昌之さんとばねさんこと赤羽根健治さんがお送りするWADAX Radio!!

先週も総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジの生徒さんたちと初めてミニエチュードコーナーをやっていただきました!

今回も別の地域の学生さんとミニエチュードに挑戦していただきます!

また今回はスタジオを飛び出し、東京・御茶ノ水にある「デジタルハリウッド大学」からお届けします!

またゲストにアニメプロデューサーの諏訪道彦さんをお迎えしてお届けします!

諏訪さんは約1年ぶりに番組に登場!なんと過去最多でゲスト出演していただいております!!

昨年も「デジタルハリウッド大学」から、講義と一緒にお届けしました!

デジタルハリウッド大学×WADAX Radioは今年で4年目です!

諏訪さんは毎年映画「名探偵コナン」が始まる前の45月にアニメプロデュースの授業を行っているとのこと!

ぽんさんは「毎週授業受けたい!」とやる気満々でした(笑)。

WADAX Radioのプロデューサーが大のコナン好きということで質問させていただきました!

「コロナで公開延期になった映画『名探偵コナン 緋色の弾丸』の動きは何かありましたか?」

昨年の4月に緊急事態宣言が出ましたが、もうその時は映画の宣伝は出尽くしていたとのこと。

それで宣伝プロデューサーが「再装填」(銃の弾をリロードする)という発想を思いつき、過去の作品を使って宣伝を行ったとのこと!

ばねさんも最初勘違いしてその宣伝の映像を観たとのこと!

また、この1年でバラエティなどに名探偵コナンの出演声優さんたちが出るときに、「コナンの声優」として紹介されていて嬉しかったと諏訪さん!

初めて1年延期されましたが改めて良かったと思うことも多かったとのことでした。

「デジタルハリウッド大学についてどんな大学?」

映像制作やCGなどのコンテンツ開発など送り手として特化している大学とのこと。

そこで諏訪さんはアニメプロデュースについて教えているとのことでした!

そして、諏訪さんがされているアニメプロデュースの講義に、パーソナリティのお二人も「講師」として参加しました!

講義での様子を一部ご紹介させていただきました!

WADAX公開オーディション

このコーナーでは『総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジ』の学生さんを、リモートゲストとしてお招きし、ミニエチュードに挑戦していただきます!

数か月かけてじっくりオーディションを行い、上位に輝いた学生さんには、エクスアーツのグループ会社が手掛ける作品への出演権をプレゼント!!

今回出演してくれる那覇校の生徒さんのお名前は「長嶺凛(ながみねりん)さん」と「當眞智也子(とうまちゃこ)さん」のお二人!

今回もお二人の憧れの声優さんを聞いてみました!!

長嶺さんが「田村ゆかりさん」、當眞さんが「上田瞳さん」とのこと!

前回同様、披露していただくエチュードのルールは「作品タイトル」「役柄」「締めのセリフ」を事前に決めておき、それに従って制限時間1分で完結させます!

今回披露していただく演目は「ヘンゼルとグレーテル」。

長嶺さんがお兄さんのヘンゼル役、當眞さんが妹のグレーテル役、ばねさんが悪い魔女役でセリフを順番にローテーションしていただきました!

締めのセリフは「みんな大喜びでした」!

アクリルパネルが揺れるほどの魔女、それに対するヘンゼルとグレーテルでお話が進んでいきました!

このオーディションでは、リスナーの皆さんも審査に参加できます!

長嶺凛さんと當眞智也子さんへの感想や応援コメントをTwitterに投稿してください!

もちろん番組宛のメールでもOKです!

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

5月の月刊ワダックスのメールテーマは「取りたい資格、取ってよかった資格」!

お便りもたくさん募集していますよ!!

メールアドレス wadax@joqr.net

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

ぽんさんこと和田昌之さんとばねさんこと赤羽根健治さんがお送りするWADAX Radio!!

先週は総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジの生徒さんたちと初めてミニエチュードコーナーをやっていただきました!

今回も別の地域の学生さんとミニエチュードに挑戦していただきます!

また先週の金曜日に某番組でばねさん所属の事務所、「青二プロダクション」の特集をやっていましたが、ばねさんはその時間「タイタニック」を観ていたそうです(笑)。

ぽんさんもそのツイートを見てビックリしたとか(笑)。

おすすめ作品を紹介するコーナー

このコーナーは、リスナーの皆さんから、おすすめのアニメや映画、マンガや小説などを紹介してもらうコーナーです!

「トッケビ」

韓国ドラマ作品ということですが、ばねさんは韓国ドラマに関して意外と観ていないとのことでした。

イメージとして「こんなことある!?」みたいな展開が多いとか…。

「尺が70分~90分とか長いですよね」とぽんさん。

そんなぽんさんも「トッケビ」というドラマは知らなかったとのことでした。

「どうぶつの森シリーズ」

switchのどうぶつの森やってましたよ!」とばねさん!

しかし途中で断念してしまったんだとか。「友人がいなくて…。自分の造った島を見られるのもなんか嫌だ(笑)。」とのことでした(笑)。

ぽんさんはスマホ版のどうぶつの森をプレイしていたことがあるとのことでした!!

ここで番組に届いたふつおたもご紹介いたしました!!

思い出に残っている合唱曲ということで、「学校坂道」という曲はお二人とも知らないとのことでした。

ぽんさんは「TRAIN-TRAIN」が記憶に残っているとのことでした!

突然歌いだしたばねさん(笑)。ただばねさんが記憶に残っている歌の題名が思い出せないとなっておりました(笑)。

また、小学生のころのばねさんはソプラノパートで歌っていたんだとか!

しかし、急に声変わりをしたタイプとのことで、声変わりをしてから歌をうたうことが少し苦手になってしまったんだとか!

みなさんの思い出の合唱曲は何ですか?

今回もたくさんのふつおたありがとうございました!!

WADAX公開オーディション

このコーナーでは『総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジ』の学生さんを、リモートゲストとしてお招きし、ミニエチュードに挑戦していただきます!

数か月かけてじっくりオーディションを行い、上位に輝いた学生さんには、エクスアーツのグループ会社が手掛ける作品への出演権をプレゼント!!

今回出演してくれる福岡校の生徒さんのお名前は「大町翔(おおまちしょう)さん」と「大丸祐奈(だいまるゆな)さん」のお二人!

今回もお二人の憧れの声優さんを聞いてみました!!

大町さんが「村瀬歩さん」、大丸さんが「かないみかさん」とのこと!

前回同様、披露していただくエチュードのルールは「作品タイトル」「役柄」「締めのセリフ」を事前に決めておき、それに従って制限時間1分で完結させます!

今回披露していただく演目は「浦島太郎」。

大町さんが浦島太郎役、大丸さんが乙姫役、ばねさんが亀役でセリフを順番にローテーションしていただきました!

締めのセリフは「めでたしめでたし」!

浦島太郎がいきなりおじいさんになっている展開でお話が進んでいきました!

このオーディションでは、リスナーの皆さんも審査に参加できます!

大町翔さんと大丸祐奈さんへの感想や応援コメントをTwitterに投稿してください!

もちろん番組宛のメールでもOKです!

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

5月の月刊ワダックスのメールテーマは「取りたい資格、取ってよかった資格」!

お便りもたくさん募集していますよ!!

メールアドレス wadax@joqr.net

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

 

ぽんさんこと和田昌之さんとばねさんこと赤羽根健治さんがお送りするWADAX Radio!!

前回はゲストに森川さんが来てくださいました!

言わなそうなセリフを言うコーナー

リスナーさんから「ばねさんが言わなそうなセリフ」を募集し、実際に披露していくコーナー!

「お姉ちゃん、いっつも俺に意地悪ばっかりする!もう、お姉ちゃんなんか嫌い!…嘘。ごめんなさい。」

「ばねさんこれいけるよ!」とぽんさん。

「まだやれるからね!ショタっぽいの!」とばねさん(笑)。

全然様になっていて素晴らしいです!!

「おう、ワイが難波のばねさんや!みんな仲良うしたってや!よろしゅうな!」

赤羽根さん曰く今回はテレビとかでよく見るそっちのおじいちゃんみたいな感じで喋ってみたとのこと(笑)。

喋り方からそんなような雰囲気がものすごく伝わってきました!!

「なぁ、俺のこと好きなんだろ?だったらちょっと金貸してくんね?当たったら返すからさ~!な?良いだろ?」

「ダメ男SSRみたいな感じ」とばねさん(笑)。

ぽんさんも「これはダメな男ですね」と評価しておりました。

月刊ワダックス

毎月恒例のこのコーナー。

5月のテーマは『取りたい資格・取ってよかった資格』

「色彩検定やカラーコーディネーター」

「カラーコーディネーター持っているって言いたいわ!」とばねさん!

名前からかっこよさが溢れていて持ってみたくなりますね!

ちなみにお二人の好きな色はばねさんがブルー系、ぽんさんがオレンジ・黄色など明るい色が好きとのこと!

「韓国語能力試験」

多国語を話せるのって憧れますよね~!

ばねさんも「モテるんだったら韓国語学びたい!」とやる気になっていました!!

「アンガーマネジメント検定」

アンガーマネジメントとは、怒りの感情をコントロールし、上手に付き合っていくための心理トレーニングとのこと。

お二人ともとても興味を示しているようで、「アンガーマネジメントしていきたいですね!」とのことでした!

PhotoshopクリエーターとIllustratorクリエーター」

実際にアプリケーションを使っている人はいますが、資格を持っている人は少ないのではないでしょうか?

ばねさんも「世の中で持ってない人が多いと思うけど、持っていたほうがいいのかも…」と言っておりました!

そして「声優もなんか資格があったらいいのに…」とつぶやいておりました!

WADAX公開オーディション

このコーナーでは『総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジ』の学生さんを、リモートゲストとしてお招きし、ミニエチュードに挑戦していただきます!

数か月かけてじっくりオーディションを行い、上位に輝いた学生さんには、エクスアーツのグループ会社が手掛ける作品への出演権をプレゼント!!

今回出演してくれる横浜校の生徒さんのお名前は「小山夢生(こやまゆな)さん」と「原田望(はらだのぞむ)さん」のお二人!

お二人ともめちゃくちゃ緊張しているとのことでした!

憧れの声優さんは小山さんが「坂本真綾さん」、原田さんが「青木志貴さん」とのこと!

そして今回披露していただくエチュードのルールは「作品タイトル」「役柄」「締めのセリフ」を事前に決めておき、それに従って制限時間1分で完結させます!

今回披露していただく演目は「白雪姫」。

小山さんがお妃様役、原田さんが白雪姫役、ばねさんが王子様役でセリフを順番にローテーションしていただきました!

締めのセリフは「こうして2人は幸せになりました」!

ばねさんはもちろん、ゲストのお二方ともそれぞれの役の個性か際立っていましたね!!

このオーディションでは、リスナーの皆さんも審査に参加できます!

小山夢生さんと原田望さんへの感想や応援コメントをTwitterに投稿してください!

もちろん番組宛のメールでもOKです!

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

5月の月刊ワダックスのメールテーマは「取りたい資格、取ってよかった資格」!

お便りもたくさん募集していますよ!!

メールアドレス wadax@joqr.net

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

ぽんさんこと和田昌之さんとばねさんこと赤羽根健治さんがお送りするWADAX Radio!!

本日はスマートフォン向け激闘RPG『はじめの一歩FIGHTING SOULS』ヴォルグ・ザンギエフ役の声優森川智之さんがゲストとして登場!!

2011年に声優事務所アクセルワンを設立!なんと今年で11年目とのこと!

ばねさん 「時代の波もあって露出が増えましたし…」

森川さん 「そうですね!脱いじゃいますか(笑)。」

とさっそくボケをかます森川さん(笑)。

そして話は森川さんの過去の役について。

初主役のテッカマンブレードや吹替のトム・クルーズなど。

「どうも、トム・クルーズです!」とWADAXにトム・クルーズが来日?してくださいました(笑)。

今はばねさんと『魔道祖師』で共演!しかし別々の収録のためお二人とも現場では顔を見ていないんだとか!

そして森川さんは仕事の影響でショートスリーパーになってしまったんだとか!

社長業はいろいろと大変とのことで、「社長はやらないほうがいいよ!」とばねさんにアドバイスしておりました(笑)。

ばねさんも「事務所の犬としてやっていきます(笑)。」と宣言しておりました(笑)。

またここでふつおたも何通かご紹介させていただきました!

森川さん(帝王)のお洋服事情は、服はネットで買うことはないんだとか。

そして事前にお店の人に服を用意してもらっていて、短時間で服を買うんだとか!!

そしてここでスマートフォン向け激闘RPG『はじめの一歩FIGHTING SOULS』についていろいろ聞かせていただきました!

ヴォルグを長らく演じてきて、本気で声優さん同士で掛け合うから毎回毎回めちゃくちゃ疲れるとのこと!

ヴォルグの悔しい負け試合のお話もされていました!

ワードウルフ

人気の「人狼ゲーム」に近い、仲間外れを見つけるゲームです!

※「ワードウルフ」ゲーム説明※

人気の人狼ゲームに近い、仲間外れを見つけるゲームです。

初めに「お題」が配られますが、その中の一人は違う内容です。

直接的な単語は明かさずにお題の内容について制限時間までトークし、

「誰が仲間外れか」を見つけるゲームです。

もちろんトーク内で嘘を発言してもOKです。

実はばねさんと森川さんはワードウルフ初挑戦なんだとか!

そして森川さんはゲーム初挑戦とのこと!

「自分の性質上、負ける方向にずっといってしまう…。ジャンケンですら…。」と森川さん。

今回は勝利を手にすることはできるのか!!

さっそくやっていきましょう!

和「主題歌がいいですね…」赤「つい見ちゃいますね…」森「一世を風靡しましたね…」

いろんな質問及び解答がされましたが、果たして「ウルフ」は誰なのか…!!

赤 「森川さん」

和 「森川さん」

森 「赤羽根さん」

森川さんに2票!ばねさんに1票でしたが…。

正解は…

ぽんさんでした!!

ぽんさんのお題は「アナと雪の女王」

ばねさんと森川さんのお題は「千と千尋の神隠し」でした!!

今回はぽんさんの勝利!!

みなさんは「ウルフ」を見つけ出すことはできましたか?

そして番組からお知らせです!

来週59日の放送から、「総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジ」の生徒さんをお招きしたコーナーが始まります!

ばねさんとフレッシュな才能がコラボした、素敵な企画を用意していますので楽しみにしていてくださいね!

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

5月の月刊ワダックスのメールテーマは「取りたい資格、取ってよかった資格」!

お便りもたくさん募集していますよ!!

メールアドレス wadax@joqr.net

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

文化放送 超!A&G+『和田昌之と尾崎由香のWADAX Radio』
アニメ&漫画界で様々な活躍をするエクスアーツの代表/企画プロデューサー・和田昌之と、声優・尾崎由香、更にはEXILE/FANTASTICS from EXILE TRIBEのパフォーマー・世界が、それぞれの視点でエンタメ業界を盛り上げるアカデミックバラエティラジオ番組!
アニメ&ゲーム業界に飛び込みたい人も、もっともっと詳しくなりたい方も必聴です!

メール:wadax@joqr.net


見逃し視聴とYouTube限定コーナーはこちら!

WADAX CHANNEL:

https://youtube.com/channel/UCRlVB-bNDButQkzqTpN5RpQ

和田昌之(エクスアーツ代表)
尾崎由香
世界(EXILE/FANTASTICS)