2021年4月アーカイブ

ぽんさんこと和田昌之さんとばねさんこと赤羽根健治さんがお送りするWADAX Radio!!

ぽんさんの引っ越しの話の中で写真をプリントしたとのことですが、最近撮った写真をプリントアウトする人が少なくなったと感じているようです。

ばねさんも昔カメラ屋で働いていたことがあるとのことでしたが、その時でも少なくなっている傾向がみられていたそうです。

一句詠むコーナー

このコーナーは、四季折々の季語を入れて、お二人に俳句を読んでもらうコーナーです。

今回のテーマは「引っ越し」!まずはぽんさんから一句!

「物捨てて 捨てて捨てての 断捨離魔王」

続いてばねさんから一句!

「行きたくない あそこにだけは 行きたくない」

ぽんさんの一句を聞いてばねさんは逆にものを捨てられないタイプとのこと。

特に紙袋とかがたまってしまうとのことです。

これにはぽんさんも「分かる!」と納得しておりました(笑)。

ばねさんのこの一句の意味は仕事柄を考えると役者さんが住みやすい場所があるととのことで、そこにはなるべく行きたくないとのことでした(笑)。

ぽんさんも「確かに部屋着でコンビニで会いたくないね」と同意しておりました。

月刊ワダックス

毎月恒例のこのコーナー。

4月のテーマは『住みたい町』

「坂があんまりなく、ドラマのロケ地に使われてそうなところ」

ぽんさんは子どもの頃坂があるところだったから体力がついたとのこと。しかし当時から坂がないところにも憧れがあったとのことでした!

「吉祥寺」

「吉祥寺は賑やかでいいと思う!」とお二人!

またストリート漫才はお二人とも見たことがないとのことでした。

「長野」

「僕がよく住みたいと言っている場所だ」とばねさん。

東京ではなかなか星がきれいに見えませんが、長野だときれいに見えるそうです!!

みなさん住みたい町のメールありがとうございました!

来月の月刊ワダックスのメールテーマは「取りたい資格、取ってよかった資格」

みなさんの取りたい、取ってよかった資格のエピソードを大募集!どんどん送ってくださいね!

おすすめの作品を紹介するコーナー

このコーナーはリスナーのみなさんから、おすすめのアニメや映画、マンガや小説などを紹介してもらうコーナーです!

「セサミストリート」

ばねさんは明確に内容を知らないとのこと。

ぽんさんは「人形だったんだ・・・アニメだと思ってた」と驚いている様子でした。

「動物のお医者さん」

「これは通ってきていない・・・」とばねさん。

ぽんさんは知っているとのこと。

ばねさんは動物が出てくる作品はあまり知らないとのことでした。

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

5月の月刊ワダックスのメールテーマは「取りたい資格、取ってよかった資格」!

お便りもたくさん募集していますよ!!

メールアドレス wadax@joqr.net

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

ぽんさんこと和田昌之さんとばねさんこと赤羽根健治さんがお送りするWADAX Radio!!

4月になり春アニメが始まりましたが、ばねさんはまだ春アニメを見れていないんだとか。

ぽんさんは「ゴジラ S.P」を見ているそう。

その話を聞いてばねさんが「その作品オーディション受けて落ちてまだ見てないんですよね…」とのエピソードが飛び出しました!!

そして今回は、今Twitterで大人気の「名もなきねずみ」さんをお迎えしてお届けいたします!

2020年4月に、突如Twitterに登場!

可愛い見た目に反して、ダンディな声のねずみさん!

YouTubeの「名もなきねずみちゃんねる」では動画も配信中!

ねこさん、うしさん、とらさんなど、個性豊かなお友達も話題!

そして、今回ラジオ初出演という名もなきねずみさん!!

ご本人は「緊張するな…」と言っておりましたが、「緊張してるとは思えない声ですね!」とばねさん(笑)。

ぽんさんもうなずいておりました(笑)。

またばねさんはどこで「名もなきねずみ」さんを知ったのかというと、ゲーム実況YouTuber「TEAM-2BRO.」弟者さんをフォローしているそうで、名もなきねずみさんとコラボしているのを見て知ったそうです!

そしてここからは名もなきねずみさんにいろいろインタビューを行いました!

4月12日に発売された書籍についてや企画を始めようとしたきっかけ、お友達の話、抱負や目標等々、たくさんの質問に答えてくださいました!!

そしてなんと名もなきねずみさんから、リスナーの皆さんあてに先日発売されたばかりの『名もなきねずみの本』をプレゼントしていただきました!

詳しくは公式Twitterをチェックしてくださいね!!

またここでたくさんのメールを紹介いたしました!

今回は番組ノベルティに関してたくさんお便りをいただきました!

今回はエコバック、マスク、マスクケースの案をいただきました。

最初にWADAXの写真を撮った際にマスクに「WADAX」の文字を入れて撮ったとのエピソードが!

そしてばねさんはマチが広いエコバックが欲しいんだとか!!

現場でお弁当を持ち帰るときに必要になるとのことでした。

それを聞いたぽんさんは「なるほど!原価いくらか調べてみようかな…」と興味を示しておりました!!!

またデビュー失敗のお便りもご紹介させていただきました!

制服は普通に着たほうが一番いいとばねさんからアドバイスが(笑)!

たくさんのお便りありがとうございました!!

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

4月の月刊ワダックスのメールテーマは「住みたい町」!

お便りもたくさん募集していますよ!!

メールアドレス wadax@joqr.net

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

ぽんさんこと和田昌之さんとばねさんこと赤羽根健治さんがお送りするWADAX Radio!!

OPBGMいいですね!」とお二人!

初回放送の収録時点ではまだBGMが準備されていなかったので、ここで初めて聞きながら収録できました!!

ぽんさんから番組ノベルティを作りたいと提案が…。

「今はどんなノベルティが多いのかな?」とばねさん。

もし何か良い案がありましたら意見お待ちしております!!!

心理テスト

このペアになってまだ2回目の放送ということで、まだまだお互いに知らないことがあるのでは?ということで今回は「性格にまつわる心理テスト」に挑戦していただきます!

ぽんさんは心理テストが大好き、ばねさんは久しぶりに心理テストをやるとのことでした!

Q1.恐ろしい吸血鬼が襲いかかってきました。あなたはどの武器を使って戦いますか?

 

1.十字架

2.にんにく

3.日光

4.木の杭

ばねさんは「3番、日光」、ぽんさんは「2番、にんにく」とのことでしたが、

この質問で明らかになるのはいったい何なのか?

ここでは「あなたがもっとも恐れているもの」が分かるとのこと!

1の十字架を選んだあなたは、「挫折や失敗」

2のにんにくを選んだあなたは、「周囲から嫌われること。ひとりぼっちになること」

3の日光を選んだあなたは、「両親や先生」

4の木の杭を選んだあなたは、「恋愛」

「当たっている!」とぽんさん。ひとりぼっちは嫌いとのことでした。

「あまり言えないけど、上司的な意味だったら当たっているかも…?」とばねさん(笑)。

また答えを聞いてお二人とも「十字架にしなくてよかった!」と安堵しておりました!

月刊ワダックス

毎月恒例のこのコーナー。

4月のテーマは『住みたい町』

「東京の豪徳寺」

お二人とも行ったことはないとのこと。

ばねさんは通ったことはあるそう。

時間がゆっくり流れているとのことで、ばねさんは田舎育ちということもあり、いいなと思ったそうです!!

「京王線沿線の柴崎駅周辺」

お二人ともここも行ったことがないとのこと。

「皆さんやっぱりゆったりとした場所を求めているのかな?」とばねさん。

ぽんさんは「八百屋さんがあるっていいね!」と興味を示しておりました!!

「雪が降らない、田園風景が広がっている、アニメ声優イベントに気軽に行ける場所」

「埼玉か千葉かな」とぽんさん。

「千葉だと船橋辺りまでかな…、東京だと八王子とか…?」とばねさん。

ぽんさんはスーパーが近いこと、駅チカなとこ、静かなとこが条件とのこと。

ばねさんはスーパーが近くに二つあるとこ、水回りがきれいなところが条件とのことでした!!

おすすめ作品を紹介するコーナー

このコーナーでは、リスナーのみなさんからおすすめのアニメや映画、マンガや小説などを紹介してもらうコーナーです!

「ちいかわなんか小さくてかわいいやつ」

お二人ともこの作品は知らなかったとのこと。

ばねさんはこの作品のLINEスタンプを知り合いに送られてきたことがあったそうです!

「癒される感じですね!」とぽんさん!

「ゾンビランドサガ」

「実は見ていないけど、実は見たい!宮野さんの演技気になる!」とばねさん(笑)。

最近デレステでコラボしていて「うわあっ」となったそうです(笑)。

この度番組ではばねさんのパーソナリティ就任を記念して、サイン色紙を3名様にプレゼント!!

詳しくは公式Twitterをご確認ください!!

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

4月の月刊ワダックスのメールテーマは「住みたい町」!

お便りもたくさん募集していますよ!!

メールアドレス wadax@joqr.net

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

株式会社エクスアーツ代表の和田昌之さんと声優の赤羽根健治さんがお送りするWADAX Radio!!

WADAX Radio」は、同じエンタメ業界のまったく違う立場で働くお二人がタッグを組み、様々なトークや企画を打ち出していくラジオ番組です!

今回の第304回から「赤羽根健治」さんが参加されました!!

実は昔ゲストでWADAX Radioに来たことがある赤羽根さん!

それ以来の登場となりました!!

話はお互いの趣味の話に。

赤羽根さんは最近ゲームにハマっているそうで、今は「ウマ娘」にすごくハマっているんだとか!!

ずっとウマ娘をやっているそうです!

和田さんは趣味が仕事になったタイプなので、仕事関連が趣味とのこと(笑)。

仕事以外だとアニメや映画を観たりするそうです!

そしてお互いのあだ名をどうするかについて!

赤羽根さんは「ばねさん」、和田さんは「ぽんさん」となりました!!

ばねさんはいつか「わだぽん」と呼べるようになりたいとのことです(笑)。

そして番組にお便りが!!

「赤羽根さんはこのラジオのために準備したことはありますか?」という質問に対し、

ばねさんは特にないとのことでした!

また今月の月刊ワダックスのお題は「住みたい町」に決定!!!

理由も添えてお便りお待ちしております!!

コーナーを紹介するコーナー

「コーナー」のイントネーションに戸惑うばねさん(笑)。

言わなそうなセリフを言うコーナー

このコーナーでは、ばねさんが言わなそうなセリフを、リスナーさんとわだぽんさんから募集し、言ってもらうコーナーです!

さっそくぽんさんからばねさんにお題が!!

「心からアイシテル…!オレと結婚してください。」

ぽんさん曰くカタカナ表記は工夫したポイントとのこと!!

ばねさんは「言いたい!!!」とこのセリフに反応(笑)。

2人とも言ったことない…。ハードル高い…。と共感しあっておりました(笑)。

一句詠むコーナー

このコーナーは、四季折々の季語を入れて、お二人に俳句を読んでもらうコーナーです。

今回は「4月」をテーマにした俳句を詠んでいただくことに!

まずはぽんさんから一句!

「春野菜 焼けても揚げても 美味しいよ」

続いてばねさんから一句!

「シンジくん 大変だったね ゲンドウ君!!!」

絶叫するばねさん(笑)。

ばねさんは舞台挨拶のライブビューイングを観たんだとか!!

ここでまたお便りが!!

「桜の時期ですが、2人が連想する桜ソングと言えば?」という質問に対し、

ばねさんは「桜流し(宇多田ヒカル)」、ぽんさんは「さくら(森山直太朗)」とのことでした!

今回エヴァネタをたくさん語ってくれたばねさん(笑)。

ぽんさんはエヴァ関連のゲスト呼べないかな…と考えておりました!

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

4月の月刊ワダックスのメールテーマは「住みたい町」!

お便りもたくさん募集していますよ!!

メールアドレス wadax@joqr.net

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

 

文化放送 超!A&G+『和田昌之と尾崎由香のWADAX Radio』
アニメ&漫画界で様々な活躍をするエクスアーツの代表/企画プロデューサー・和田昌之と、声優・尾崎由香、更にはEXILE/FANTASTICS from EXILE TRIBEのパフォーマー・世界が、それぞれの視点でエンタメ業界を盛り上げるアカデミックバラエティラジオ番組!
アニメ&ゲーム業界に飛び込みたい人も、もっともっと詳しくなりたい方も必聴です!

メール:wadax@joqr.net


見逃し視聴とYouTube限定コーナーはこちら!

WADAX CHANNEL:

https://youtube.com/channel/UCRlVB-bNDButQkzqTpN5RpQ

和田昌之(エクスアーツ代表)
尾崎由香
世界(EXILE/FANTASTICS)