和田昌之さんと尾崎由香さんと世界さんがお送りするWADAX Radio!!

 

今回はゲストに現在絶賛放送中のテレビアニメ「僕とロボコ」監督の大地丙太郎さんをお迎えしました!

 

和田さんとは友人の会社のパーティーでお会いした時が初めましてとのことで、そこでラジオ出演をお願いされたんだとか!

世界さんと尾崎さんは初めましてとのことです。

 

実は尾崎さんは声優を始めたての頃、大地監督の作品の「神様はじめました」のアフレコ現場を見学していたんだとか!

意外なところでつながりがありましたね。

 

そして世界さんも大好きな「僕とロボコ」の作品についていろいろお聞きいたしました!

 

世界さんが置鮎さんから聞いた話が、大地監督ご自身がすべて声を入れたVコンを作って声優さんがそれをアフレコの練習素材にしているとのこと!

演技の雰囲気をご自身で演じて伝えるとは、声優さん側も分かりやすくて良さそうですね!

 

世界さんは既に監督のロボコの演技を聞いたらしく、そのままのロボコだったと絶賛しておりました!

ブルーレイ特典でこの演技が聞けるとのことですので気になった方はぜひチェックしてみてください!

 

ロボコの原作は知っていたのかという質問には、テレビでケンドーコバヤシさんがオススメしていたときに知ったとのこと。

 

ケンドーコバヤシさんもアニメに何回か登場していますのでチェックしてみてください!

 

オーディションに関しては、最初ロボコの声優は女性声優さんを考えていたそうですが、途中から男性芸人さんにしようとなって、最終的にチョコレートプラネットの松尾さんに決定したそうです!

 

ここでお便りを何通かご紹介いたしました!

 

アニメ監督をしていて一番楽しいことは?という質問に対し、アフレコで声優さんがフィルムを見て笑う瞬間とのこと!

「こんなことあるわけない!」と笑いながらツッコんでいるそうで、とても和気あいあいとしているそうです!

 

仕事で大変だと思うことは?という質問に対し、打ち合わせが大変とのこと!

演出家の人もまじめな人が多いため、笑いがありながら打ち合わせをしたいがなかなか厳しいとのことでした。

 

他にもいろいろなことを聞かせていただきました!

詳細はぜひ本編をご確認くださいね!

 

WADAX七色セリフオーディション

このコーナーでは『総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジ』の学生さんを、リモートゲストとしてお招きし、番組オリジナルのオーディションに挑戦していただきます!

 

数か月かけてじっくりオーディションを行い、上位に輝いた学生さんには、エクスアーツのグループ会社が手掛ける作品への出演権をプレゼント!!

 

毎月番組から、男女別にとあるセリフがテーマとして出されます!

チャレンジャーの方にはそのセリフを読んでもらいます!

 

その後、和田さんと尾崎さんに様々な演出をしていただき、チャレンジャーにはそれに対応していってもらいます!

 

今回も2名の方が挑戦します!

 

今回出演してくれるヒューマンアカデミー新宿校の生徒さんのお名前は「流石梨桜(さすがりお)さん」!

 

6月の女性用テーマセリフは…

 

「だって、お友達だから」

 

まずは演出なしでご自分が思う演出で実演!

 

続いて和田さんから高額の誕生日プレゼントを用意して、どうして?と聞き返されたときに言うときの演出で実演!

 

続いて出演してくれるヒューマンアカデミー広島校の生徒さんのお名前は「徳政あいか(とくまさあいか)さん」!

 

まずは演出なしでご自分が思う演出で実演!

 

続いて尾崎さんからお世話をしている主人を庇い倒れた時にロボットの自分が言うセリフの演出で実演!

 

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

そして、番組のYouTubeチャンネルが開設されています!

お便りもたくさん募集していますよ!!

 

メールアドレス wadax@joqr.net

 

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

和田昌之さんと尾崎由香さんと世界さんがお送りするWADAX Radio!!

 

WADAXプレゼンタメーション!

こちらのコーナーでは、毎回テーマに沿って様々なエンタメ作品を和田さんと尾崎さんそして世界さんがプレゼンしていくコーナーです!

エンタメ作品であれば、アニメでも実写映画でも漫画でも小説でも何でもOK

 

世代や性別が違う和田さんと尾崎さんそして世界さんのため、お互い知らない作品があるかも…!?

 

そしてプレゼンを受けたら次回のこのコーナーまでにお互いその作品を見て感想を言い合います!

 

前回の反省を3人は活かすことができたのか…!?

 

今回のテーマは…「お腹の底から笑える作品!

 

尾崎さんがお勧めする作品は…「エクストリーム・ジョブ

 

尾崎さんは韓国映画をチョイス!

なんと世界さんは既に見ているとのこと!

尾崎さんが一生懸命説明をしますが…説明が「チキン」ばかりで「チキン」しか入ってきませんね()

世界さんにいろいろとツッこまれて「本当に観てる?」と疑いの目を向けられておりました ()

 

続いて和田さんがお勧めする作品は…「地獄の花園

 

34個の作品の中から選んできたと和田さん。

脚本でバカリズムさんが担当されている作品とのことで、最後の最後まで呼吸できなくなるまで笑えるとのこと!

まるでコントを見ているような作品とのことでした!

バカリズムさんの作品はどれも面白く素晴らしい作品ばかりですよね!

 

続いて世界さんがお勧めする作品は…「コウテイ(芸人)

 

世界さんはなんとコーナー初の芸人さんをチョイス!!

既に解散されてしまっている芸人さんとのこと。

世界さんの好きなネタは「デート」でデートのシミュレーションのコントがとても笑えるとのこと!

ツッコミとボケという概念がないとのことで、とても独特なスタイルとのこと。

そしてこのお二人はとても仲が悪いとのことでそれがまた面白いと世界さん。

現在はそれぞれピンで活動されているとのことでした。

 

リスナーの皆さんには、このコーナーでプレゼンしてほしい作品のテーマと、それぞれの作品を見た感想、もしくはもともと知っている作品だった場合はその作品に関する推しポイントなどをメールにて大募集しております!!

どしどしお送りくださいね!!

 

WADAX七色セリフオーディション

このコーナーでは『総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジ』の学生さんを、リモートゲストとしてお招きし、番組オリジナルのオーディションに挑戦していただきます!

 

数か月かけてじっくりオーディションを行い、上位に輝いた学生さんには、エクスアーツのグループ会社が手掛ける作品への出演権をプレゼント!!

 

毎月番組から、男女別にとあるセリフがテーマとして出されます!

チャレンジャーの方にはそのセリフを読んでもらいます!

 

その後、和田さんと尾崎さんに様々な演出をしていただき、チャレンジャーにはそれに対応していってもらいます!

 

今回も2名の方が挑戦します!

 

今回出演してくれるヒューマンアカデミー札幌校の生徒さんのお名前は「橘井円佳(きついまどか)さん」!

 

5月の女性用テーマセリフは…

 

「だって、お友達だから」

 

まずは演出なしでご自分が思う演出で実演!

 

続いて和田さんから失恋した飼い主をなぐさめる子犬の演出で実演!

 

続いて出演してくれるヒューマンアカデミー鹿児島校の生徒さんのお名前は「島津小春(しまづこはる)さん」!

 

まずは演出なしでご自分が思う演出で実演!

 

続いて尾崎さんから仲間が敵から攻撃を受けそうになった時に庇い、その仲間に向けて言う演出で実演!

 

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

そして、番組のYouTubeチャンネルが開設されています!

お便りもたくさん募集していますよ!!

 

メールアドレス wadax@joqr.net

 

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

和田昌之さんと尾崎由香さんと世界さんがお送りするWADAX Radio!!

 

世界のオタナヤ相談室

「オタナヤ」とはオタク特有のお悩みのことを表すこの番組の造語!

そんなみなさんの悩みを自他共に認めるオタク、世界さんが解決していきます!

 

・ライトノベルの店舗限定特典で迷ってしまう

 

世界 「全部買え!」

 

全種類買いましょうと世界さん()

その回答に「想像通り」と和田さんと尾崎さん。

全部購入すれば迷う必要ないですもんね!!

※購入は計画的にしましょうね!

 

・著名人のリプ辺イベントでリプが返ってこない

 

世界 「画像載せよう!」

 

大爆笑の3人。

自分の自信のある顔写真を載せればリプが返ってくるとのこと!(?)

世界さんは美人だったら返信するそうです(?)

※ノリでの回答になりますので参考にはあまりしないようにしましょう。

過去に世界さんはリプ辺タイムを行ったそうですが、「勝手にやるな」と上の方から怒られたとのことでした。

みなさんも返ってきたらラッキーくらいの気持ちでリプしましょうね!

 

・コミケで売り切れのものをどうすればいい?

 

世界 「事後通販で!」

 

事後通販を期待しましょうと世界さん。

世界さんと和田さんはこの悩みを経験済みで、なかなか解決しない悩みとのこと。

上手い人は回る順番を事前に決めて購入しているとのことですが、それでも売り切れてしまうことはありますよね…。

お友達と参加できれば分担して購入することはできますが一人の参加だと厳しいですよね…。

みなさんはコミケ参加の回る順番はどのように決めていますか?

 

WADAX七色セリフオーディション

このコーナーでは『総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジ』の学生さんを、リモートゲストとしてお招きし、番組オリジナルのオーディションに挑戦していただきます!

 

数か月かけてじっくりオーディションを行い、上位に輝いた学生さんには、エクスアーツのグループ会社が手掛ける作品への出演権をプレゼント!!

 

毎月番組から、男女別にとあるセリフがテーマとして出されます!

チャレンジャーの方にはそのセリフを読んでもらいます!

 

その後、和田さんと尾崎さんに様々な演出をしていただき、チャレンジャーにはそれに対応していってもらいます!

 

今回も2名の方が挑戦します!

 

今回出演してくれるヒューマンアカデミー札幌校の生徒さんのお名前は「竹田麟(たけだりんね)さん」!

 

5月の男性用テーマセリフは…

 

「これならまだいける」

 

まずは演出なしでご自分が思う演出で実演!

 

続いて和田さんから明日のデートのために服を選んでいたがそのまま寝てしまい、朝起きて服を急いで決めたときの演出で実演!

 

続いて出演してくれるヒューマンアカデミー鹿児島校の生徒さんのお名前は「山下陽生(やましたようせい)さん」!

 

まずは演出なしでご自分が思う演出で実演!

 

続いて尾崎さんから敵に倒されそうになった時に必殺技を繰り出すときの演出で実演!

 

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

そして、番組のYouTubeチャンネルが開設されています!

お便りもたくさん募集していますよ!!

 

メールアドレス wadax@joqr.net

 

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

和田昌之さんと尾崎由香さんと世界さんがお送りするWADAX Radio!!

 

今回は尾崎さんの誕生日回!!

番組からケーキでお祝いをいたしました!!

またサウナグッズのプレゼントも用意いたしました!!

 

尾崎さんお誕生日おめでとうございます!!

 

そして、ゲストに声優の遠野ひかるさんをお迎えしてお届けいたしました!

 

遠野さんは尾崎さんの大親友とのことで今回お呼びさせていただきました!

 

遠野さんがデビューしたときからのお付き合いとのことで随分長く深い関係とのことです。

 

和田さんと世界さんは初めましてとのこと!

 

そして突然遠野さんに先輩風を吹かす尾崎さん()

それを温かい目で見る遠野さん()

 

とてもほっこりするご関係ですね!

 

そのお二人が仲良くなったきっかけは元々事務所が同じでそこから仲良くなり、そのあとに事務所が別になったことにより、現場で会う機会が増えさらに仲良くなったとのことでした。

 

遠野さんが尾崎さんに初めて会ったときの話になり、事務所で尾崎さんと出会い、尾崎さんから「身長何cm?」といきなりきかれたそう()

 

どうしても尾崎さんは身長でマウントを取りたかったようでした()

その上からさらに世界さんがマウントを取っておりました()

 

そして遠野さんとはサウナ仲間とのこと!

遠野さんは尾崎さんに教わってサウナデビューをしたとのことでした。

 

尾崎さんは普段サウナで顔を全部隠しながら入るとのこと。

いつも怪しげな雰囲気を醸し出しているとのことですが、今回プレゼントした猫耳サウナ帽のおかげで緩和されているとのことでした()

 

そしてここで遠野さんから尾崎さんへエプロンのプレゼントが!!

 

いつも料理を目標に掲げている尾崎さんですが、全然料理をしようとしないためエプロンをプレゼントをしたとのことでした()

 

せっかくプレゼントされたので、尾崎さん、料理しましょうね?

 

最後に遠野さんから尾崎さんにお手紙のプレゼントが!!

尾崎さんへお手紙を書くのは初めてとのこと!

内容はぜひ本編をご確認くださいね!

 

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

そして、番組のYouTubeチャンネルが開設されています!

お便りもたくさん募集していますよ!!

 

メールアドレス wadax@joqr.net

 

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

 

和田昌之さんと尾崎由香さんと世界さんがお送りするWADAX Radio!!

 

WADAXプレゼンタメーション!

こちらのコーナーでは、毎回テーマに沿って様々なエンタメ作品を和田さんと尾崎さんそして世界さんがプレゼンしていくコーナーです!

エンタメ作品であれば、アニメでも実写映画でも漫画でも小説でも何でもOK

 

世代や性別が違う和田さんと尾崎さんそして世界さんのため、お互い知らない作品があるかも…!?

 

そしてプレゼンを受けたら次回のこのコーナーまでにお互いその作品を見て感想を言い合います!

 

…が!今回は反省会を行いました!?

 

前回のテーマ「クリスマスの今夜見るべき作品」においていくつかの問題が発生していました…。

 

まずは3人がオススメした作品を振り返ることに。

 

和田さんは「天使がくれた時間」。

世界さんは「RRR」。

尾崎さんは「ミッキーのクリスマスの贈りもの」

 

の3作品でした。ここで問題となったのが、

1つ目が尾崎さんのオススメした「ミッキーのクリスマスの贈りもの」はクリスマスに独身男性が見るものとしてあっているのか問題!

尾崎さんは小さいころから家族と一緒に見たためオススメしたそうですが、独身ということは考えてなかったと反省。

世界さんはこの作品を観た後、仮面ライダーを見たとのことでした()

和田さんも見終わった後に別の作品を見ていたんだとか!

 

2つ目は世界さんがオススメした「RRR」が上映中作品のためなかなか見に行けなかった問題!

サブスクで見るのが映画じゃないだろ!と世界さん()

お二人とも痛いところを突かれて反省している様子でした。

 

3つ目は「RRR」はその後、話題作となり今も劇場にかかっているほどのロングランになっていますが、和田さんが一向に見ようとしない問題!

この問題ですが、最近になってようやく和田さんは見たとのこと。

尾崎さんと和田さんで名シーンや先に見たマウントを取り合っておりました()

和田さんがなぜ見に行くことをためらっていたのかというと約3時間という上映時間の中でポップコーンの咀嚼音が気になってしまい集中できないからとのことでした。

ちなみに世界さんは5回を見たとのことでした。

 

4つ目は和田さんがオススメした「天使がくれた時間」は問題ないかと思いますが、洋画のファンタジー&ラブストーリーというジャンルに世界さんが全く興味を示さなかった問題!

ラブストーリーは興味ないと世界さん。

映画では基本的に泣かないとのこと。

尾崎さんからこれは独身男性にオススメしていいのかと尾崎さんから質問がありましたが、これは大丈夫でしょと和田さん。

そして尾崎さんにこの作品のDVDを貸していたとのことで、「見たでしょ?」と尾崎さんに問いかけたところ…

 

尾崎「見てないです。」

和田「えっ」

 

言葉を失ってしまう和田さん()

尾崎さん曰く感想を言うときの近くになったときに見ようとしていたとのことで、まだ見ていなかったとのことでした。

 

リスナーさんからお便りでリスナーさんは全部見ているとのことですが…。

 

3人とも反省ですね!!!

※作品はどれもいい作品なのでみなさん見れるときに見ましょうね!

 

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

そして、番組のYouTubeチャンネルが開設されています!

お便りもたくさん募集していますよ!!

 

メールアドレス wadax@joqr.net

 

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

和田昌之さんと尾崎由香さんと世界さんがお送りするWADAX Radio!!

 

世界のオタナヤ相談室

「オタナヤ」とはオタク特有のお悩みのことを表すこの番組の造語!

そんなみんなの悩みを自他共に認めるオタク、世界が解決していきます!

 

・都内イベント参加のための費用をどうにかしてほしい

 

世界 「無理のない範囲で買えるもの買う。そして引っ越そう」

 

何かとイベントが開催されると都内で開催されることが多いイベント。

地方住みのひとにとっては交通費がバカにはなりませんよね…。

引っ越せるのが一番の解決策かもしれませんが皆さんはどう思いますか?

 

・推しの球団と推しキャラが一致しない

 

世界 「移籍などがあるから球団の選手を推し変しましょう」

 

野球球団とアニメがコラボする際に発生するこの問題。

自分の推し球団に1キャラ担当することが多いですよね。

そこで推し問題が発生するわけですが、ここは推しの球団の選手が移籍する可能性があるためキャラを推そうという世界さんの回答でした!!

 

・アニメ公式ツイッターのプレゼントに当選しない

 

世界 「これは運です」

 

運と一刀両断の世界さん。

プレゼントに対して倍率が凄いキャンペーンが多いですよね。

一体どうしたら当たるのでしょうか…。

みなさんは当選したことはありますか?

 

WADAX七色セリフオーディション

このコーナーでは『総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジ』の学生さんを、リモートゲストとしてお招きし、番組オリジナルのオーディションに挑戦していただきます!

 

数か月かけてじっくりオーディションを行い、上位に輝いた学生さんには、エクスアーツのグループ会社が手掛ける作品への出演権をプレゼント!!

 

毎月番組から、男女別にとあるセリフがテーマとして出されます!

チャレンジャーの方にはそのセリフを読んでもらいます!

 

その後、和田さんと尾崎さんに様々な演出をしていただき、チャレンジャーにはそれに対応していってもらいます!

 

今回も2名の方が挑戦します!

 

今回出演してくれるヒューマンアカデミー福岡校の生徒さんのお名前は「安部風深子(あべふみこ)さん」!

 

4月の女性用テーマセリフは…

 

「だって、お友達だから」

 

まずは演出なしでご自分が思う演出で実演!

 

続いて和田さんから失恋して泣いている女の子に寄り添う子犬の演出で実演!

 

続いて出演してくれるヒューマンアカデミー福岡校の生徒さんのお名前は「副島志帆(そえじましほ)さん」!

 

まずは演出なしでご自分が思う演出で実演!

 

続いて尾崎さんから幼馴染に告白され振ったときの演出で実演!

 

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

そして、番組のYouTubeチャンネルが開設されています!

お便りもたくさん募集していますよ!!

 

メールアドレス wadax@joqr.net

 

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

和田昌之さんと尾崎由香さんと世界さんがお送りするWADAX Radio!!

 

今回はゲストにTVアニメ「江戸前エルフ」のエンディングテーマを担当されるCodyLee()高橋響さん、力毅さんをお迎えしてお届けしました!!

 

みなさん初めましてとのことでした!

 

さっそく『おどる ひかり』についてご紹介いただきました!

 

なぜ今回江戸前エルフのエンディングテーマについて、この曲は書き下ろしで作られていて、日常になじむように作られているんだとか!

 

歌詞に関しては、小糸とエルダ目線で書き分けているが、自分の日常生活に置き換えていつかいなくなる人に向けて書いていたとのことでした!

 

そしてその作詞に関しては約1ヶ月で書いたとのこと!

1ヶ月で歌詞ができるって素晴らしいですね!

 

「好きじゃなかった」という歌詞に関しては、原作のセリフから引っ張ってきたという話が!!

 

尾崎さんもアフレコでこの言葉を言ったことを思い出しておりました!

 

そしてグループ内で喧嘩することはあるかの質問に対しては、喧嘩することはないとのことでした。

ただ全員自分が一番まともだと思っているヤバさはあるとのことでした()

 

ここで世界さんからEXILE内ではぶつかることがあるとのこと!

グループごとで特徴が出ているのはとても面白いですね!

 

そのほかにもいろいろお聞きいたしました!

ぜひ本編をご確認くださいね!

 

WADAX七色セリフオーディション

このコーナーでは『総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジ』の学生さんを、リモートゲストとしてお招きし、番組オリジナルのオーディションに挑戦していただきます!

 

数か月かけてじっくりオーディションを行い、上位に輝いた学生さんには、エクスアーツのグループ会社が手掛ける作品への出演権をプレゼント!!

 

毎月番組から、男女別にとあるセリフがテーマとして出されます!

チャレンジャーの方にはそのセリフを読んでもらいます!

 

その後、和田さんと尾崎さんに様々な演出をしていただき、チャレンジャーにはそれに対応していってもらいます!

 

今回も2名の方が挑戦します!

 

今回出演してくれるヒューマンアカデミー那覇校の生徒さんのお名前は「喜田尚志(きだなおゆき)さん」!

 

4月の男性用テーマセリフは…

 

「これならまだいける」

 

まずは演出なしでご自分が思う演出で実演!

 

続いて和田さんからデートの前日に明日の予定を決めた時の演出で実演!

 

続いて出演してくれるヒューマンアカデミー那覇校の生徒さんのお名前は「前津春香(まえつはるか)さん」!

 

4月の女性用テーマセリフは…

 

「だって、お友達だから」

 

まずは演出なしでご自分が思う演出で実演!

 

続いて尾崎さんから戦士が攻撃を受けそうになった時に自分の身でかばったときの演出で実演!

 

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

そして、番組のYouTubeチャンネルが開設されています!

お便りもたくさん募集していますよ!!

 

メールアドレス wadax@joqr.net

 

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

和田昌之さんと尾崎由香さんと世界さんがお送りするWADAX Radio!!

 

今回もゲストに20234月放送開始のTVアニメ『僕の心のヤバイやつ』プロデューサーのテレビ朝日 遠藤一樹さん、山田杏奈役の羊宮妃那さんをお迎えしてお届けいたしました!

 

WADAXヤバイ話

今回は『僕の心のヤバイやつ』からお二人にゲストに来ていただいているため、自分の心のヤバイトークをしていただきます!

 

最初はゲストの羊宮さんのヤバイエピソード!

 

中学生時代、帰り道で坂を下っていたところ、スピードがつきすぎてスリップしてしまい横に1回転してしまったとのこと!?

坂道は油断をすると危ないですよ!!(筆者体験済み)

転んだ瞬間とても恥ずかしかったとのことでした。

それ以降自転車に乗れなかったとのことでした。

 

続いて尾崎さんのヤバイエピソード!

 

小学生時代、ブランコを漕いでいた時に急に飛びたい衝動にかられてしまい、飛んで大けがをしたとのこと。

尾崎さんもそれ以降ブランコに乗るのは怖いとなってしまい乗れなくなったそうです!

 

2人続けて痛いけがの話…。

みなさん気を付けてくださいね。

 

続いて遠藤さんのエピソード!

 

中高時代、ハマった作品のラジオでクイズのコーナーにガチになり、国会図書館まで調べ上げ、見事自分だけ正解を勝ち取ることに成功したんだとか!!

熱量がものすごく伝わってきますね!!

 

皆さんも自分のヤバイエピソードはありますか?

ぜひメールで教えてくださいね!

 

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

そして、番組のYouTubeチャンネルが開設されています!

是非チェックしてくださいね!!

お便りもたくさん募集していますよ!!

 

メールアドレス wadax@joqr.net

 

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

和田昌之さんと尾崎由香さんと世界さんがお送りするWADAX Radio!!

 

今回は世界さんも戻ってきております!

 

そして今回はゲストに20234月放送開始のTVアニメ『僕の心のヤバイやつ』プロデューサーのテレビ朝日 遠藤一樹さん、山田杏奈役の羊宮妃那さんをお迎えしてお届けいたしました!

 

めちゃくちゃ緊張していると遠藤さん。

ラジオ出演は初とのことでした。

 

和田さんとはアニメのプロデューサーの中では一番若いお知り合いとのことでした!

 

羊宮さんとはみなさん初めましてとのことでした!

 

そして今回はお二人に『僕の心のヤバイやつ』の見どころなどについていろいろ教えていただきました!

 

コミックス累計発行部数は300万部を突破!

「このマンガがすごい!オトコ編」に2年連続でランクインしており、「次にくるマンガ大賞 2020 Web マンガ部門」では1位を獲得し、注目を集めています!

 

パーソナリティ3人もアニメ第1話を見てきたとのことで、おにぎりのもぐもぐシーンがかわいかったとのこと。

そのシーンで何をしゃべっていたかは台本に書いてあったとのことですが、口の形を見れば想像がつくとのことでした!

皆さん何と言っているか注目しながら見てみてくださいね!

 

そして羊宮さんがアフレコで心がけていたことは、杏奈さんが感じるものをあまり考えずに表現することを意識していたとのこと!

 

その話を聞いて「ええ子や…」と言葉がもれてしまう世界さん()

語彙力を失ってしまうほど「ええ子や…」となってしまう印象を受けましたね()

 

ここで何通か皆さんからいただいたメールをご紹介!

幸せそうに食べる異性は皆さん好きとのことでした!

 

焦ってしまって変なことをしたことはあるか?という質問に対し、羊宮さんはかわいらしいエピソードを披露していただきました!

ぜひ本編でご確認くださいね!

 

来週もお二人にお越しいただきます!

 

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

そして、番組のYouTubeチャンネルが開設されています!

是非チェックしてくださいね!!

お便りもたくさん募集していますよ!!

 

メールアドレス wadax@joqr.net

 

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

和田昌之さんと尾崎由香さんと世界さんがお送りするWADAX Radio!!

 

今回も世界さんはお休みとなります。

 

ハローアニメワーク

こちらのコーナーは、アニメ業界に就職したいなど、これからアニメに纏わる仕事に就きたいと思っている人、また、アニメのことをもっと知りたいと思っている人に向けた業界紹介&相談コーナーです!

 

・メイクさんのお仕事依頼ってどうなってるの?

 

「業界ごとに仕様が違っている」と和田さんが回答!

声優業界では舞台イベントでは運営側が依頼してメイクをしていただくことが多いとのことです。

稀にメイクさんの指名があるときがあるので、その時は個別で連絡を取り合うとのことでした!

また、アフレコやインタビューなどのお仕事の場合は自身でセルフメイクをするとのことでした。

そして、尾崎さんの舞台の現場はご自身でメイクしているんだとか!

メイク時間と役者の人数の関係で全員分のメイクをする時間がないためご自身でメイクを行うそうです。

ご自身で舞台メイクができるのは素晴らしいですね!

 

・アニラジのパーソナリティの選び方とは?

 

「これは大人の事情ですね()」と和田さん()

基本的にはラジオでしっかり喋れる人。

そして二人喋りの時に声の特徴が被らない人を選ぶんだとか!

また、ラジオが始まるときに第3希望くらいまで決めておき、声優さんのスケジュールが合う人を決めるときもあるとのことでした。

いろいろな理由と選び方があってとても興味深かったですね!

 

WADAX公開オーディション

このコーナーでは『総合学園ヒューマンアカデミー・パフォーミングアーツカレッジ』の学生さんを、リモートゲストとしてお招きし、番組オリジナルのオーディションに挑戦していただきます!

 

今回は見事合格した大阪校の千田 一真さんの収録風景をお聴きいただきました!!

 

千田さんが担当したのは、スマホゲーム「ドラゴンエッグ」のWEBCMのナレーションでした!

収録風景は是非本編をご確認ください!

 

そして最後に完成したWEBCMをお聴きいただきました!

こちらは番組Twitterをご確認ください!

 

番組公式ツイッターではツイッターのみのコンテンツが盛りだくさんなので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!

そして、番組のYouTubeチャンネルが開設されています!

是非チェックしてくださいね!!

お便りもたくさん募集していますよ!!

 

メールアドレス wadax@joqr.net

 

お二人へのメッセージやリクエストなどなんでも送ってくださいね!!

それではまた来週~!!

 

 

文化放送 超!A&G+『和田昌之と尾崎由香のWADAX Radio』
アニメ&漫画界で様々な活躍をするエクスアーツの代表/企画プロデューサー・和田昌之と、声優・尾崎由香、更にはEXILE/FANTASTICS from EXILE TRIBEのパフォーマー・世界が、それぞれの視点でエンタメ業界を盛り上げるアカデミックバラエティラジオ番組!
アニメ&ゲーム業界に飛び込みたい人も、もっともっと詳しくなりたい方も必聴です!

メール:wadax@joqr.net


見逃し視聴とYouTube限定コーナーはこちら!

WADAX CHANNEL:

https://youtube.com/channel/UCRlVB-bNDButQkzqTpN5RpQ

和田昌之(エクスアーツ代表)
尾崎由香
世界(EXILE/FANTASTICS)